サービスのご案内
- 税務相談・税務申告
- 相続税対策
- M&A・デューデリジェンス
- 中長期事業計画
- アウトソーシング
- 保険事務組合
- 財務分析・銀行格付け・リスク分析
- 病院診療所の開設支援
- 経営審査・事前シミュレーション他
吉井財務の特長
税務会計を越えた
トータルサポートを実現します。
中小零細企業のビジネスでの成功を
アシストすることが我々の仕事です。
専門分野を網羅した吉井財務研究所の総合ネットワークシステムは、
お客様を核に、様々な分野でサポート・バックアップします。
お客さまのご相談に対して、専門的な内容も分野ごとに責任を持って、吉井財務グループ(税理士・
社会保険労務士・司法書士・行政書士・医療経営コンサルタント・ファイナンシャルプランナー)又は、外部
ブレーン(弁護士・弁理士・コンサルタント・生命保険会社・不動産鑑定士・リース会社・銀行)が解決致します。

吉井財務の5つの強み

1どんな時も社長の味方です
親身に寄り添い、スピード対応します
顧問先様と一緒に走ります

2気合いの税務調査で安心です
税務調査から顧問先様をしっかりとお守りします
50年以上、顧問先数500社の実績

3最大限の節税を提案
グレーゾーンに関しても
きちんと結論を出して提案します

4建設業、医業は、専任者が担当
飲食業・不動産業・美容業・福祉も専任対応
顧問先様と同じレベルで業界の話が可能

54つの士業に対応
税理士・社労士・司法書士・行政書士の
4つの士業がグループ内に揃っています
まずは、
無料で資料請求
情報がコンパクトで分かりやすい
各サービス情報に特化したパンフレットを
ご準備しております

相談事例
消費税
来年から電子取引データの保存が義務化 対象となる書類と保存方法の要件...
VIEW MORE
所得税
ふるさと納税に係る控除額の計算と申請 確定申告不要のワンストッ...
VIEW MORE
消費税
消費税の納税義務の成立の時期と注意点 取引の態様に応じて異なる...
VIEW MORE
法人税
研究開発税制の法人税額特別控除の見直し 「単なる製品のデザインの考案...
VIEW MORE
相続税
「タワマン節税」抑止の新算定ルール通達 2024 年1月1日以...
VIEW MORE
法人税
生命保険を払済みに変更した場合の取扱い 洗替処理が必要となる場合もあ...
VIEW MORE
消費税
免税事業者が新たに課税事業者となる場合 繰り越された棚卸資産に係る...
VIEW MORE
法人税
借地権、定期借地権等目的で異なる貸宅地 宅地の上に存する権利の区分に...
VIEW MORE
消費税
インボイス制度で事業者が注意すべき事例 10 月1日以後は発行事業者...
VIEW MORE
所得税
損害賠償金の受取に係る税務上の取扱い
VIEW MORE
消費税
課税資産の譲渡等に係るインボイス交付義務 10 月1日前後の取引...
VIEW MORE
相続税
「タワマン節税」防止に新しい算定ルール 評価額を実勢価格の6割以上に...
VIEW MORE